
観る専・聴く専ってなに??
「観る専」〜初めて競技会を観戦する方向けのツアー。
「聴く専」〜よりディープな解説を聞きながら楽しく観戦します。


観る専in幕張
参加料 ¥3,300/1日(入場料込み)
対象者 社交ダンス初心者
大会観戦未経験者
※対象者を同伴していただければ
経験者の方も参加できます。
内 容 大会観戦の方法
審査の方法
競技会のあれこれ
フロアの近くで観戦
審査員、集計の解説
館内ツアー etc…
※内容は変更になることがあります。
観る専ツアーの1日の流れをご説明します。タイムテーブルがまだ決まっていないためイメージとなります。ご了承ください。
※実際の時間は大会タイムテーブルが決まってからここでお知らせいたします。
10:00頃 <本戦1次予選〜>
集合(1回目)
館内に入り座席で観戦と解説
12:00頃 <本戦3次予選〜>
集合(2回目)
館内に入り座席で観戦と解説
14:00頃 <本戦準々決勝〜>
集合(3回目〜最終)
館内に入り座席で観戦と解説
14:30頃 フロアサイドでの観戦
審査員解説、採点集計見学
ショップ見学 etc…
17:00頃 準決勝 セグエ決勝前半
座席で観戦と解説
18:00頃 決勝 セグエ決勝後半
座席で観戦と解説
20:30頃 終了予定
※タイムテーブルは去年のものを参考に書いています。特に後半は1時間くらいの前後はあるかもしれません。(終了時間は20:30予定です。)
観る専聴く専電子チケット
ご購入はこちら
観る専¥3,300(入場料込)
聴く専¥3,300(入場料別)
※聴く専は入場チケットが別途必要です。
※電子チケット発行時に販売サイトでの手数料が発生いたします。
<販売期限 2/21(火)まで>
2022年の観る専パックin幕張の様子


参加料 ¥3,300/1日(入場料別)
対象者 どなたでも
ご参加いただけます
内 容 イヤホンによる解説
聴く専in幕張
<1日目>3/4(土)
プロスタンダード解説

浅村 慎太郎(あさむら しんたろう)
元JBDF スタンダード チャンピオン
元スタンダードセグエ チャンピオン
端正な見た目と豊かな表現力で、日本のみならず世界で活躍。今大会のセグエ部門でも2021年に”Funky Ballroom”というテーマで会場中が盛り上がり、優勝を飾りました。昨年競技を引退したばかりなので、新鮮な目線から楽しい解説が期待できます。
<2日目>3/5(日)
プロラテンアメリカン解説

大村 淳毅(おおむら あつき)
元JBDF ラテンアメリカン チャンピオン
元ラテンアメリカンセグエ チャンピオン
選手の時は魂のこもった熱いダンスでファンを魅了しました。その力強いダンスとは裏腹に、やさしくフレンドリーな人柄も魅力です。昨年は審査員として観る専の解説を担当。今年は聴く専の解説としてさらにディープなお話も聞けるかも。
※両解説者とも本戦(通常の競技会)のみの解説となります。セグエの解説はございませんので、あらかじめご了承ください。
観る専聴く専電子チケット
ご購入はこちら(2/21まで)
観る専¥3,300(入場料込)
聴く専¥3,300(入場料別)
※聴く専は入場チケットが別途必要です。
※電子チケット発行時に販売サイトでの手数料が発生いたします。
<販売期限 2/21(火)まで>